スタッフの日記
腰痛日記
2月26日朝起床時(7時)腰に違和感。 ちょっと変だと思いつつ普通に過ごす。
10時頃仕事中段々痛くなる。 手を当てると第5腰椎から仙骨大殿筋にかけて痛みがはしる。全く心当たりはない。
ぎっくり腰の予兆の様な感じがしないでもない。 12時完全なぎっくり腰なら 温めるのはngだけどそこまで行ってない 感じなのでライズトロンを充ててみる。
何ともないときにあてた感じと全く違う。救われる様な気持ちよさ(個人の感想です)あっという間の20分。
その後自分でAKAをやってみる。AKAとはとっても簡単に言うと関節を広げる手技です。 これでスッキリ治れば言うことないのですがまだ痛い。
午後10時布団に入る。 まだ痛いのでタオルを2回結んで球にして痛いところの下に敷いて寝てみる。
今回は右の仙腸関節に敷いたら気持ち良かったのでそこに充てて就寝。 夜中に何度か場所を変えて充ててみる。
翌日2月27日起床時は一瞬治った様に思われたが洗顔時痛みを感じた。
用心の為 当院にある骨盤バンドを着けて腰痛ストレッチを約20秒して訪問マッサージに向かう。
午前の仕事が終わり帰宅後もう一度ライズトロンを20分あてる。
その後、腰痛ストレッチ20秒後 大分楽になる。 念のため午後も骨盤バンドを装着して仕事をした。
仕事には全く支障ない。 帰宅後腰痛ストレッチ20秒。就寝時もう一度タオル球を腰部にあてながら寝る。
2月28日起床時、洗顔時ともに痛み無し。一応腰痛ストレッチ20秒後訪問マッサージへ。
ところが到着後降車時、腰を伸ばすと若干痛み有り。動いているうちに徐々に回復。
午後6時ライズトロン20分腰痛ストレッチ20秒施行、夕食後日課のウォーキング約15分違和感無し。
2月28日就寝時タオル球をあてる。今日は左の第4~第5腰椎付近が気持ち良いのでそこに充てて寝る。
3月1日起床時違和感無し。おそるおそる前屈後屈側屈 違和感無し。治ったみたい。 ほっとした。
BLOG はじめました。
平素は当サイトをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
今後とも多くのみなさまにご利用いただけるよう、ブログを更新していきますのでよろしくお願いいたします。